精度が高く、安定した加工が可能
smartDIYs製レーザー加工機の集大成と呼べるHL650R/HL650。加工精度に関わるレールやモーターなど高品質な部品を採用し、筐体も一から設計することで剛性が格段に向上しました。従来製品よりも精度が高く安定した加工が可能です。
また、レーザー発振機・モーターが異なる2つのラインナップをご用意。より加工を追求したい方にも満足いただけます。2つのラインナップについてはHL650R/HL650の違いについてをご覧ください。
ハイエンドCO2レーザー加工機
smartDIYs製レーザー加工機の集大成と呼べるHL650R/HL650。加工精度に関わるレールやモーターなど高品質な部品を採用し、筐体も一から設計することで剛性が格段に向上しました。従来製品よりも精度が高く安定した加工が可能です。
また、レーザー発振機・モーターが異なる2つのラインナップをご用意。より加工を追求したい方にも満足いただけます。2つのラインナップについてはHL650R/HL650の違いについてをご覧ください。
レーザー加工機は加工素材とデータの位置を合わせる必要があり、HL650R/HL650はカメラ機能を使用してこの位置合わせを行います。ソフトウェア上に加工素材の写真を表示し、素材の位置を確認しながらデータの位置調整が可能です。
カメラの補正機能を強化し、爪楊枝などの細い素材に対しても簡単に位置合わせを行えます。詳しくはHL650R/HL650機能特徴紹介の動画をご覧ください。
レーザー加工機の仕様上、レーザーヘッドと素材の距離を常に一定に保つ必要があります。従来の製品では手動でこの距離を調整していましたが、HL650R/HL650は加工ベッドの高さ調整機能が搭載されているため、ボタン一つで調整が可能になりました(手動での調整も可能)。
また、加工ベッドは0-230mmの範囲で動作するため、高さのある素材の加工も行えます。
HL650R/HL650の前後左右に素材を差し込める入り口を用意。加工機の中に入らない大きい素材も加工を行えます。
またレーザー加工機の仕様上、レーザーヘッドは縦に比べ横方向のほうが高速に動作できます。前後左右に差込口があることで、横方向の動作に合わせて素材を設置できます。※前後の入り口は幅750mm、左右の入り口は幅580mm。素材の高さは55mmまで可能です。
HL650R/HL650は専用のソフトウェア「SmartDIYs Creator」で操作をします。SmartDIYs Creatorは、データの取り込みから実際の加工まで行える無償のソフトウェアで、svg、jpg、pngといった様々なファイル形式に対応しており、慣れ親しんだソフトで制作したデータをスムーズに形にすることができます。
また外部ソフトウェアの「LightBurn(DSP License)」にも対応しています。専用ソフトウェアの詳細はSmartDIYs Creator マニュアルをご覧ください。
HL650R/HL650は加工を手助けする様々なオプション・周辺機器を用意しています。煙や臭いを排気する排気ファン・集塵機をはじめ、円柱・円錐状の加工に対応した回転軸、より刻印に特化した集光レンズ、加工ベッドに取り付けるハニカムテーブル・ピンテーブルなど、使用用途に合わせてお役立てください。
詳しくはオプション品についてをご覧ください。
レーザー加工機は使用方法を誤ると火災や事故につながる可能性がある機器です。火災や事故の発生を防ぐためにHL650R/HL650はいくつかの安全対策を講じています。
刻印・切断加工に応じてエアーの風量を調整できるデュアルエアアシスト、PCを接続しなくても加工を行えるコントローラ、加工ゴミを簡単に捨てれるダストボックス、外部信号から加工をスタートできる外部IFなどなど、その他にも便利な機能を搭載しています。
詳しくはHL650R/HL650の機能についてをご覧ください。
ハイエンドCO2レーザー加工機
HL650はガラス製、HL650Rは金属製のレーザー発振器を搭載しています。
ガラス製は金属製に比べ「低価格」という点が最大の特徴になります。ただ価格が安いぶん寿命が短く、設置場所の温度・湿度に影響されやすいです(レーザーパワーが低下する場合があります)。また、長時間の使用に向かないため連続加工時間は30分までを推奨しています。HL650のレーザーパワーは80Wです。
金属製は寿命が長く長時間の連続使用も可能なため、レーザー加工機をよく稼働させる場合はHL650Rをおすすめします。また、レーザーを均一で安定して出力できるため、より加工を精細に行うことができます。ただし、導入費用は高額となり、レーザーパワーも低くなります。HL650Rのレーザーパワーは40Wと60Wから選べます。
HL650とHL650RにはレーザーヘッドとX軸を動かしているモーターに違いがあり、HL650はステッピングモーター、HL650Rはサーボモーターというモーターを搭載しています。サーボモーターは細かな制御や高回転の運用が得意なため、より高速な加工が可能となります。。
HL650とHL650Rのより詳しい違いについてはHL650R/HL650の違いについてをご覧ください。
加工機内に溜まる煙や臭いをフィルターで除去するための装置です。煙や臭いを軽減できるため、室外に排出できない場合は集塵機をおすすめします。※定期的なフィルターの交換が必要です。
ビンなどの円柱状のものを加工する際に必要なオプションとなります。レーザー照射に合わせて素材が回転するため、素材の表面全てに刻印することが可能になります。
切断加工をした場合、レーザーの跳ね返りによって素材の裏面に傷がついてしまうことがあります。ピンテーブルを使用し素材を浮かせながら加工することで、この傷を防ぐことができます。
加工中にドアが開かないようロックすることができます。通常、ドアが開くとレーザーの照射はストップしますが、より安全に配慮した運用をお考えの方におすすめです。
HL650R/HL650は組み立て式ではありません。ただ、お客様の元に木箱で梱包されて届くため、木箱の開梱や簡単なセットアップ作業は必要です。お客様の元へ届いてから動作確認完了まではおおよそ1時間を見込んでいます。
それぞれの機種で透明アクリルと木材(MDF)を加工しました。詳しくはアクリル素材の加工についてをご覧ください。
レーザーパワーが異なるため、切断できる素材の厚さや加工時間が異なります。詳しくはHL650R 40Wと60Wの違いについてをご覧ください。なお、レーザーパワー(レーザー発振器)以外の仕様は同じです。
レーザー発振器やレンズなどが消耗品となります。詳しくは消耗品についてをご覧ください。
HL650R/HL650は大型の機種となるため配送方法によって送料が異なります。詳しくは配送・梱包についてをご覧ください。また製品は木箱に入っておりパレット(板状の台)に載せた状態でお届けします。そのためフォークリフトやハンドパレットが必須となります。
電波法に基づいた高周波利用設備の許可申請が必要です。詳しくは高周波利用設備許可申請についてをご覧ください。
セットアップや使用方法などを記載している専用のマニュアルがございます。またご不明点などございましたら、弊社専任スタッフが電話・メールなどでご案内いたします。(平日10:00〜17:00)
弊社ではスタッフがお客様のもとに赴いての修理やメンテナンスサービスは行なっておりません。予めご承知おきくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
製品がお客様の元へ到着した日から1年間の無料保証がついております。万が一の故障や修理に関しては、軽微な場合はお客様に対応頂きますが、必要な工具や部品は弊社から無料で発送します。また、消耗品は初期不良の場合のみ交換させて頂きます(弊社スタッフがお客様に訪問して行う修理・メンテナンスは実施しておりません)。
電装盤類などの弊社に発送可能な箇所かつお客様での修理が不可の場合は、弊社に製品を送っていただいての修理となります(製品の往復送料はお客様負担となります)。故障箇所によっては修理に数日を要する場合がありますのでご注意ください。なお、修理期間中の代替機のお貸し出しを承ります(修理製品や代替機の往復送料はお客様負担となります)。
基本的にはオンライン上のマニュアルを確認いただきお客様自身で行っていただきますが、ご不明点は弊社専任スタッフが電話・メール等でご案内いたします。(平日10:00〜17:00)
HL650R/HL650は間違った使い方をすると火災や人身事故を引き起こす可能性がある機器です。
安全に使用するための注意事項は数多くありますが、ここでは特に重要な事項を紹介します。
レーザー光の危険性
加工中・加工直後に加工機から離れない
PVC(ポリ塩化ビニル、塩ビ)の加工はしない
HL650R/HL650はCO2レーザーという種類のレーザーを使用しており、目に見えない光になります。この光が目に入ると失明してしまう恐れがあり、また皮膚に当たると火傷などをしてしまいます。HL650R/HL650での加工の際は、作業者および作業場所にいる周囲の人も保護メガネを着用してください。
加工中に出火するなどの異常があった場合にすぐに停止できるよう、加工機から絶対に離れないでください。レーザー加工機の火災において、作業者が離れてしまったために延焼が起きてしまったケースが数多くあります。また加工後にレーザー加工機から離れる際は素材や切りくず等から出火していないかよく確認してください。
素材の中にはレーザー加工に適さないものもあります。一部の素材は人体に有害なガスを発生させるほか、PVC(ポリ塩化ビニル、塩ビ)などの素材は加工機本体に錆が生じて故障の原因となります。PVCの加工が原因で故障してしまった場合は保証対象外となり、有料で修理を対応いたしますが、損害箇所が多岐に渡ることが多く費用が高額になってしまうため、加工を行わないよう十分注意してください。
HL650R | HL650 | |
---|---|---|
レーザー方式 | CO2レーザー | |
レーザー波長 | 10600nm | |
レーザー発振器 | 金属管 40W/60W | ガラス管 80W |
レーザークラス | クラス4 | |
モーションシステム | サーボモーター・リニアガイド | ステッピングモーター・リニアガイド |
最高速度(X) | 90000mm/min | 48000mm/min |
最高速度(Y) | 39000 mm/min | |
最高加速度(X) | 50000 mm/s2 | |
最高加速度(Y) | 4000 mm/s2 | 1000 mm/s2 |
焦点距離 | 50.8mm | |
繰り返し精度 | ±0.1mm | |
連続稼働時間 | 制限なし(レーザー発振器が高温になると一時停止する) | 30分 |
電源 | 単相200V 17A 50/60Hz | 単相100V 10A 50/60Hz |
消費電力 | ≧3400 | ≧1000 |
加工エリア | 幅650×奥行450mm | |
素材設置可能エリア | 幅690×奥行490mm | |
加工可能素材高さ | 0-230mm | |
Z軸可動範囲 | 0-230mm | |
本体寸法 | 幅1400×奥行1050×高さ1130mm | |
重量 | 300kg | |
対応ソフトウェア | SmartDIYs Creator / LightBurn / RDWorks | |
対応ファイル形式 | rd(SmartDIYs Creatorはpng、jpeg、jpg、bmp、gif、tiff、tif、svg、dxfに対応) | |
推奨作業環境 | 温度:10〜30度 湿度:75%以下 清潔で埃が少ない環境 | |
推奨保管環境 | 温度:5〜40度 湿度:75%以下 | |
素材の耐荷重 | 40~50kg | |
梱包サイズ | 幅1480×奥行1190×高さ1260mm | |
梱包重量 | 約350kg | |
エアーアシスト | デュアルエアーアシストシステム | |
冷却方式 | 空冷 | 水冷 |
※改良のため仕様変更する可能性がございます
本社体験スペースで実機を用いた「製品体験」、遠方で来社が難しい方にはビデオ通話で製品をご案内する「オンラインデモ」、そしてお持ちの素材を送るだけで加工結果がわかる「無料お試し加工」など、製品の理解を深めていただく機会を多数提供しています。
迅速なサポートと製品導入コストを優先するため訪問型のアフターサポートは行っていませんが、Webフォーム、お電話またはビデオ通話など、本社の専任スタッフがお客様のご希望の方法でサポートさせていただきます。不具合が発生した場合でも、代替機の用意や、また消耗品や修理部品も常に在庫があるため迅速に対応可能。安心して快適な加工ができるよう私たちが誠心誠意サポートします。
基本機能のご紹介やお客様からのお悩みに答える検証動画、また製品マニュアル等、すでにご利用中のユーザー様や、購入検討中の方にとって有益な情報を、YouTubeやメルマガで分かりやすく配信しています。
ソニー株式会社
オムロンスイッチアンドデバイス株式会社
電通株式会社 株式会社ブリヂストン
株式会社JVCケンウッド
ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社
キヤノン株式会社 ヤフー株式会社
株式会社キングジム 株式会社ニッセイエコ
三菱製紙株式会社 他多数
ハイエンドCO2レーザー加工機