
皆さんこんにちは! 最近、レーザー加工機(レーザーカッター)は各社から様々な種類のものが販売されていて、かなり選択肢が増えてきましたね。選択肢が増えることはいいことなのですが、自分に合っているレーザー加工機がどれなのかよ… Read more »
皆さんこんにちは! 最近、レーザー加工機(レーザーカッター)は各社から様々な種類のものが販売されていて、かなり選択肢が増えてきましたね。選択肢が増えることはいいことなのですが、自分に合っているレーザー加工機がどれなのかよ… Read more »
みなさんこんにちは! 最近、「木札や千社札はつくれますか?」とお問い合わせをよくいただきます。もちろんレーザーカッターで作成は可能ですが、どうつくるのか、どういった仕上がりになるのかを今回ご紹介しようと思います。 Ill… Read more »
こんにちは。前回に引き続き、レーザーカッターのデータ作成に利用できる便利なサービスをご紹介します。 「remove.bg」とは みなさんは「remove.bg」をご存知でしょうか。 remove.bgは、1クリックで画像… Read more »
皆さんこんにちは! 突然ですが、皆さんはレーザーカッターのデータはどういった方法で作っていますか? IllustratorやCADソフトをお使いの方が多いと思いますが、手書きのイラストなどをベクター加工しようとするとデー… Read more »
今年もクリスマスがやってきました!今回は、クリスマスツリーに飾る様々な種類のオーナメントをEtcher Laserの3.5Wで作成しました。 クリスマスツリー パラメーター 速度:2000mm/min 出力:100% 回… Read more »
皆さんこんにちは!弊社では、皆さんからご依頼されたサンプルの加工や製品体験で様々な加工を行っていますが、その中で発見した、弊社レーザーカッターの使い方のヒントやコツをご紹介しようと思います。 マスキングテープを貼って汚れ… Read more »
前回Illustratorでのデータ作成記事を掲載したところ、ゴム印用のデータの作り方を教えてほしいとリクエストがありました。 さっそくゴム印データを作ってみたのでご紹介します! データの作り方 今回は弊社の社名をゴム印… Read more »
レーザーカッターでオリジナルの作品を作るためにはデータが必要です。データを作成するためのツールは様々ありますが、今回はIllustrator(イラストレーター)を使用したレーザーカッターのデータの作り方をご紹介します。 … Read more »
平素よりsmartDIYs製品をご愛顧賜わり誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、新商品Etcher Laserの販売に伴い「FABOOL Laser Mini用安全カバー」の販売を終了とさせていただくこととなりま… Read more »
皆さまこんにちは! 先日の製品アンケートでは多くの方にご回答をいただきありがとうございました。 この場をお借りして改めて御礼申し上げます。 アンケートの中でai形式のデータを扱いたいというご要望をいただきましたが、残念な… Read more »
レーザーカッターで加工を行うときは、必ず高さ調整を行う必要があります。通常、高さ調整治具を使用した場合、レーザーの焦点を素材の表面に合わせることになります。ですが、こちらの記事で行った検証で、焦点を素材の中心部に当てるこ… Read more »
弊社には全てのFABOOL製品をお試しいただけるスペース、「DIYs SQUARE」があります。しかし、こちらのスペースは山梨県にあるため、製品を試しに行くのは難しいという話をよくお聞きします。 そこで今回は、山梨県以外… Read more »