こんにちは。今回は、前回のブログでご紹介した「LM110F」の使い方に関するちょっとした小技のご紹介です。「こんなやり方を試せば、マーキングする文字の色を白と黒の2通り楽しめる!」というtipsを、実際にLM110Fを使… Read more »
Posts By: smartdiys
「FABOOL Laser CO2」「FABOOL Laser DS」旧モデル一部保守部品販売終了のお知らせ
平素よりsmartDIYs製品をご愛顧賜わり誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、「FABOOL Laser CO2」「FABOOL Laser DS」の旧モデルの一部の保守部品販売を2021年12月末日をもって終… Read more »
新製品レーザーマーカー【LM110F】をご紹介!金属切断も検証してみました
こんにちは。今回は、金属の刻印に大変便利な新製品「LM110F」をご紹介します。 この製品はお客様のご要望から生まれたレーザーマーカーで、LM110Fを一台持っていれば今まで外注に任せていたような作業をご自身で仕上げられ… Read more »
新発売!新型レーザー加工機【LC950】ってなに?
皆さんこんにちは。smartDIYsの横田です。 今回は新製品のご紹介です!その名も「LC950」。このLC950はCO2レーザーを搭載した大型のレーザー加工機になりますが、現在販売しているレーザー加工機にはない特徴がい… Read more »
レーザー加工機と相性抜群!スレートプレートに刻印しました
皆さんこんにちは。smartDIYsの横田です。 今回はレーザー加工機と相性が良い素材を紹介します。【スレートプレート】という100円ショップやホームセンターなどで販売されているおしゃれな食器です。 こちらは粘板岩という… Read more »
お盆休暇のお知らせ
誠に勝手ながら弊社は下記の期間をお盆休みとさせていただきます。 ■2021年8月13日(金)~ 2021年8月16日(月) 8月17日(火)より通常営業致します。 休暇期間中ににいただいたお問い合わせ、並びに商品発送につ… Read more »
レーザー加工機の最適なパラメータを見つける方法!
みなさんこんにちは。smartDIYsの横田です。 レーザー加工機は、スピード・パワーなどいくつかのパラメータを設定して加工を行いますが、初めての素材を加工する場合はどんなパラメータが最適なのかわかりませんよね。smar… Read more »
傷がつくのを防ぐために素材を浮かせて加工する?
みさなんこんにちは!smartDIYsの横田です。 先日、お客様から「カットした時につく、切断面や裏面の傷を軽減する方法はありますか?」とお問い合わせを受けました。 この傷は、レーザーが素材を貫通してハニカムテーブルや加… Read more »
レーザー加工機のレンズの焦点をあえてずらすメリット!
みなさんこんにちは!smartDIYsの横田です。 今回はレンズの焦点についての話です。レーザー光を集光するために使われるレンズは、「焦点距離」というものが決まっています。レンズの焦点をピッタリ素材に合わせないとうまくエ… Read more »
【Etcher Laser Pro】加工ベッドを外してもカメラ機能が使えるように治具をつくりました
皆さんこんにちは!smartDIYsの横田です。 突然ですがEtcher Laser Proをお使いの方、加工ベッド(ハニカムテーブル)は取り外せるということをご存知でしょうか。加工ベッドを取り外すと、素材の高さの上限が… Read more »
Etcher Laserで透明素材に刻印!
皆さんこんにちは!smartDIYsの横田です。今回は、Etcher Laserを使って透明な素材への刻印にチャレンジしてみました! Etcher Laserはダイオードレーザーという種類のレーザー加工機になります。この… Read more »
レーザー加工機で写真を刻印するときの補正とパラメータ設定のコツ
皆さんこんにちは!smartDIYsの横田です。 今回は、レーザー加工機で写真を加工する場合、もちろんそのままの写真でも加工はできますが、よりキレイに加工するための写真補正とパラメータ設定のコツを皆さんにご紹介します。 … Read more »