ようやくsmartDIYsの製品第一号が完成しました。1.6Wレーザーダイオードを搭載した組み立て式デスクトップレーザー加工機「Smart Laser Mini」になります。「Smart Laser Mini」は組み立て… Read more »
Posts By: smartdiys
レーザーカッターでの作品紹介4 アクセサリー系
アクセサリー系 Source – here CO2レーザーカッターで作れる作品や製品をご紹介致します。今回はアクセサリーを中心にご紹介します。 レーザーカッターでの作品紹介1 デザイン系 レーザーカッターでの作品紹介2 … Read more »
レーザーカッターでの作品紹介3 ペーパーデザイン系
紙・ペーパーデザイン系 Source – here ダイオードレーザーカッターで作れる作品や製品をご紹介致します。今回は紙で出来たものを中心にご紹介します。 レーザーカッターでの作品紹介1 デザイン系 レーザーカッターで… Read more »
レーザーカッターでの作品紹介2 服飾・ファッション系
服飾・ファッション系 Source – Haider Ackermann 前回に引き続きレーザーカッターで作られた作品や商品をご紹介いたします。 レーザーカッターでの作品紹介1 デザイン系 レーザーカッターでの作品紹介3… Read more »
小型リフロー装置T-962を使ってみた
小型リフロー装置T-962を使ってみた 今回は、小型リフロー装置T-962を使用して基板を作成したいと思います。作成する基板は、「Kicadでステンシル作成」でも使用したPCBに部品を乗せていきたいと思います。 「Kic… Read more »
Kicadでステンシル作成
Kicadでステンシル作成 今回は、Kicadで設計したPCBのステンシルを作成していきます。 まずは、KicadのPcbnewを起動し、「ファイル」メニューから「SVGファイルのエクスポート」を選択します。 レイヤはテ… Read more »
ブラウザからArduino Unoを制御
ブラウザからArduino Unoを制御 今回は、Arduino拡張シールドのイーサネットシールドを使用し、ブラウザからArduinoを制御したいと思います。 イーサネットシールドは、Arduino UNOに以下のように… Read more »
レーザーカッターでの作品紹介1 デザイン系
CO2レーザー加工機はパワーが強いため、さまざまな素材を加工することができます。今回は、CO2レーザー加工機でのデザイン系の作品を紹介いたします。 レーザーカッターでの作品紹介2 服飾・ファッション系 レーザーカッターで… Read more »
CO2レーザー加工機(カッター) 構造編 アシストガス
はじめに 今回はCO2レーザー加工機(カッター)のアシストガスについてご説明いたします。レーザー加工機(カッター)にはアシストガスを必要とする場合があります。鉄やアルミ、ステンレスなどの加工(溶接や切断)の場合は融解した… Read more »
CO2レーザー加工機(カッター) 構造編 ミラー レンズ
レーザー加工機(カッター)の構造 光路 レーザー加工機(カッター)の構造編です。今回は反射ミラーと集光レンズを見ていきましょう。 レーザー加工機(カッター)ではX軸、Y軸に光を移動させる必要があります。そのため反射ミラー… Read more »
CNC SHIELD
CNC SHIELDとは CNC SHIELDは、Arduino UNO専用のCNC制御コントローラーシールドになります。 ステッピングモータードライバーを4つ搭載することができます。それぞれX軸、Y軸、Z軸、スピンドル… Read more »
CO2レーザー加工機(カッター) 構造編 レーザー管
レーザー加工機(カッター)の構造 CO2レーザー加工機(カッター)の構造をご説明します。最近ではレーザー加工機(カッター)、レーザーカッターを自作している人が増えています。また、DIY・自作用レーザーカッターキットの販売… Read more »