こんにちは。暑かったり、急に涼しくなったりで不安定な気候が続いてますね。私も気温の変化についていけず少々体調を崩し気味です。さてsmartDIYsでは9月30日~10月1日に東京ビッグサイトにて一般公開が予定されている第… Read more »
Posts By: smartdiys
出荷作業を紹介します
こんにちは。 前々回の倉庫紹介記事に引き続き、今回はレーザーカッターの出荷作業を紹介したいと思います。 中国から弊社倉庫に届いたパッケージは、全部品が収められているわけではないのですぐに出荷で… Read more »
レーザーカッターブログ世界TOP10に入選しました
こんにちは。 このたび、大変ありがたいことにFeedspotが選定するレーザーカッターブログ世界TOP40のランキングにて弊社ブログが第10位に選ばれました。 これもひとえにブログを閲覧していただいている皆様のおかげです… Read more »
倉庫を紹介します
こんにちは。今回は、弊社の倉庫を紹介させていただきます。 倉庫内は広く、当然のことながら多くの荷物が収められています。ここにある荷物は、全て中国から2か月に一度程度送られてきます。 購入者様に… Read more »
新製品「FABOOL Dust Collector」
今年8月に行われたMaker Faire Tokyoにて初のお披露目となったFABOOL Laser Mini専用集塵機「FABOOL Dust Collector」を10月に発売いたします。 大型ファンにより煙の吸引を… Read more »
レーザーカッターを活用した鉄道模型作り
こんにちは。先日の東京ビッグサイトにて開催された国際鉄道模型コンベンションにてお会いした石井伸明さんがsmartDIYs本社に来てくださいました。 14歳から鉄道模型を作り続けて50年という石井さん、この日自宅のある横浜… Read more »
国際鉄道模型コンベンションに出展しました
こんにちは。先日のMaker Faire Tokyo 2017に引き続き展示会の報告です。8月18-20日、東京ビッグサイトにて行われた国際鉄道模型コンベンションに参加しました。こちらは鉄道模型に特化したイベントとしては… Read more »
Maker Faire Tokyo 2017
こんにちは。前回の投稿からだいぶ期間が空いて久しぶりの投稿です。以前もお伝えした通りsmartDIYsでは8月に入ってから多数の展示会に出展しております! 中でもモノづくり系のイベントとして最もよく知られるMaker F… Read more »
PUレザーをレーザー加工機で刻印しました!
今回はFABOOL Laser Mini 1.6WでPUレザー(手帳)を刻印した結果のご紹介です。 加工データ ダウンロード 仕上がり 使用機種: FABOOL Laser Mini 1.6W 使用素材 速度 パワー 繰… Read more »
Maker Faire Tokyo 2017に向けて
こんにちは。皆様元気でお過ごしでしょうか?夏らしい暑い毎日が続きますね。さて私どもsmartDIYsではMaker Faire Bay areaに引き続き今年二度目となるMaker Faire Tokyoに向けて準備を進… Read more »
CO2レーザー加工機で電球型照明を作ってみました!
みなさまこんにちは! 今回のworks by FABOOLでは、3mmのアクリルを使用し【電球型照明】を作ってみました! 刻印したフィラメントが、台に取り付けたLEDによって白熱している様に見えます。 加工データ ダウン… Read more »
YBS山梨放送「てててTV」の生放送
こんにちは。昨日、山梨県の地方テレビ局YBS山梨放送の情報番組「てててTV」の生放送にてFABOOL Laser Mini、CO2とDIYs SQUAREについてご紹介いただきました。今日は朝から「昨日テレビで見ました」… Read more »