カナダのテクノロジー系Youtuber Linus MediaでFABOOL Laser CO2が紹介されました! ゲーミングPCの製作やPC内部に組み込まれるパーツのレビュー、それらにかかわる製品の工場見学など様々な角… Read more »
Posts By: smartdiys
レーザーカッター大活躍!鉄道模型のスペシャリストに聞いてみた
今回は2017年の9月に行われた第57回全日本模型ホビーショーの弊社ブースにて展示した鉄道模型の製作者 石井 伸明さんにFABOOL Laser Miniの使用感や作品について詳しいお話を聞いてみました。 バリエーション… Read more »
レーザーカッターの有効活用 in カフェ
みなさんこんにちは。突然ですが、今回はみなさんに「レーザーカッターをこんなところで活かせるよ!」ということをご提案したいと思います。場所はズバリ「カフェ」です。弊社webサイトのトップページにプロモーション用の動画を掲載… Read more »
ものづくりに欠かせない!「色・配色」について
みなさんこんにちは!デザイン担当の横田と申します。今回は、デザインをする上でとても重要であり、なおかつ皆さんのものづくりや生活に密接に関わっている「色」、そして「配色」についてご紹介しようと思います。 色の… Read more »
無料! Atom テキストエディタ
こんにちは!ソフトウェア開発担当の⼿川と申します。 先⽇の積雪が嘘かのような陽気な天気に恵まれております。 さて、今回はソフトウェア開発に⽋かせないテキストエディタについてご紹介します。 弊社のソフトウェア開発は基本的に… Read more »
組み上げを活用した作品例
こんにちは。ここ最近少しずつ暖かくなってきましたね。smartDIYsの本社がある山梨県でも朝の厳しい寒さはだいぶ和らいできました。さて、今日は展示会出展の際、展示する作品例の中でも多くの注目を集める「組み上げ」を活用し… Read more »
総務管理業務に利用しているwebサービス
総務経理を担当している小野です。 総務経理の業務において、弊社では紙での管理を極力避け事務作業を行っています。 今回は、弊社が使っている業務の管理ツールを紹介したいと思います。 「皆さまの会社では、社内業務にどのような管… Read more »
ドライバ削除しちゃってるけど大丈夫?
みなさんこんにちは。 今日はFABOOLDesktopリリースにあたって弊社に多く寄せられた 質問に関する内容を紹介しようと思います 先日FABOOLDesktopがリリースされました。 インストール作業に、前ソフト(F… Read more »
開発担当者の初ブログ
みなさんこんにちは。ブログ初登場の開発担当・雨宮と申します。 今回から私共がどのような業務を行っているかの紹介も兼ねて、ブログを各部署で持回りながら行うことになりました。 ・・・と言っても私、まったくと言っていいほど文章… Read more »
FABOOL Laser Miniでデニム加工に挑戦
みなさんこんにちは! 少し暖かさを感じた週末ですが、また冬を感じる極寒です。 若干ではありますが、日も長くなり、もう春はそこまで来ている感じではありますが、一体この刺さるような寒さはいつ和らぐのでしょうか。… Read more »
バレンタインデーに向けて
みなさんこんにちは! 今朝は起きてカーテンを開けたら積雪でびっくりしました。 前回の雪よりさらに積もっていました。 恐る恐るの運転になりましたが、甲府市内はさほど積もっておらず。 通勤にかかった時間もいつも… Read more »
広がる決済方法
みなさんこんにちは! 本日山梨は雪が降っております。 お昼すぎにに雪がチラついたかな…と思ったら、瞬く間に本格的に降ってきました。 最強寒波のおかげで、まだ日陰には雪が残っているというのに… 本日も無事に帰宅できるか心配… Read more »